6月 4日 使徒2:37-47
キリストを愛する「教会」を愛する「悔い改めのすすめ・・・」
・・・・・・・・・・・・・・
5月 28日 使徒2:14-24
ペンテコステの出来事「聖霊に触れられると・・・」
・・・・・・・・・・・・・
5月 21日 使徒1:7-14
ペンテコステの備え②「祈りに専念する」
・・・・・・・・・・・・・・
5月 14日 使徒1:3-11
ペンテコステの備え①「聖霊の約束」
・・・・・・・・・・・・・・
5月 7日 ヨハネ21:15-22
「イエス様の愛と眼差し」あなたはわたしに従いなさい
・・・・・・・・・・・・・・
4月 30日 ヨハネ21:1-19
「復活のイエス様に近づく信仰」ペテロの愛と心の回復
・・・・・・・・・・・・・・
4月 23日 ヨハネ20:19-29
「復活のイエス様との出会い」本音の祈りの力 (トマス)
・・・・・・・・・・・・・
4月 16日 ヨハネ20:11-18
「イエス様を愛するこころ」マグダラのマリア
・・・・・・・・・・・・・
4月 9日 ヨハネ20:1-10
「ペテロの苦悩と復活の喜び」
・・・・・・・・・・・・・・
4月 2日 ヨハネ13:1-15
「イエス様の十字架の愛」 イエス様が私にしてくださったこと ヨハネ13-17章より
・・・・・・・・・・・・・・
3月 26日 マタイ5:1-16
「イエス様の素晴らしさ」 マタイ4-7章より
・・・・・・・・・・・・・・・
3月 19日 申命記5:1-10
「モーセがヨシュアたちに伝えたかったこと」 申命記1-6章より
・・・・・・・・・・・・・・
3月 12日 民数記14:1-12
「信仰のバトンを渡す」 モーセの信仰と行動から学ぶ
・・・・・・・・・・・・・・
3月 5日 民数記14:1-12
「前進への準備」 モーセから学んだ、ヨシュアとカレブ
・・・・・・・・・・・・・
2月 26日 出エジプト3:16-22
「人を造り変える、神の力」 神の交わりとモーセの応答
・・・・・・・・・・・・・・
2月 19日 出エジプト3:1-12
「モーセの祈りの生活」 神様と一緒に歩む秘訣
・・・・・・・・・・・・・・・
2月 12日 創世記12:10-20(12章ー13章)
「祈りの生活」 神様と一緒に前進する
・・・・・・・・・・・・・・・
2月 5日 ダニエル6:1-10
「ビジョンと祈りの生活」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月 22日 ヨハネ16:1-14
「苦しみの中で、甘い実を結ぶ」キリストに在って元気になる
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月 15日 ヨハネ15:1-5
「キリストの慰めを受ける」触れられて元気になる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月 8日 ヨハネ15:4-8
「キリストにつながる」甘い実を結ぶ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年 1月 1日 ヨハネ15:16
「キリストにつながり、一致して実を結ぶ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月 25日 マタイ2:1-12
「人生の最も大切なもの」 博士たちの応答
・・・・・・・・・・・・・・
12月 18日 ルカ1:5-25
「苦しみを通じて知る神の計画」 ザカリヤの失敗と信仰
・・・・・・・・・・・・・・
12月 11日 マタイ1:18-25
「インマヌエルの神の助け」 ヨセフの信仰の応答(葛藤を乗り越えさせる神の業)
・・・・・・・・・・・・・・
12月 4日 ヨハネ3:16
「永遠の命、イエス・キリスト」 李鍾河師 (名古屋グレイストゥルースチャーチ牧師)
・・・・・・・・・・・・・・
11月 27日 使徒16:1-10
「聖霊の導きを歩む」(パウロの信仰の応答)
・・・・・・・・・・・・・・
11月 20日 使徒15:30-41
「人の視点と神の視点」(議論の向こうにある、神の計画)
・・・・・・・・・・・・・・
11月 13日 使徒15:11-11
「信仰による一致の力」(心の包皮を取り除く)
・・・・・・・・・・・・・・
11月 6日 使徒14:19-28
「信仰にしっかりと留まる」(その時に伝えられる生きた証)
・・・・・・・・・・・・・・・
10月 30日 使徒14:1-18
「神の働きと人の働き」
・・・・・・・・・・・・・・
10月 23日 使徒13:13-17,26-32,44-46
「聖別による、祝福」神様に祝福される秘訣
・・・・・・・・・・・・・・
10月 16日 使徒13:1-12
「聖霊に導かれた人生」神様の願いを聞く準備(祈りと断食)
・・・・・・・・・・・・・・
10月 9日 使徒12:11-19
「教会のとりなしの祈り」(自分の限界を越えた時の祈り)
・・・・・・・・・・・・・
10月 2日 使徒12:1-11
「神の奇跡と神への信頼」
・・・・・・・・・・・・・・
9月 25日 使徒11:1-18
「視野を広げる」(神様の助けによって、より正しい判断をする)
・・・・・・・・・・・・・・・・
9月 18日 使徒10:9-20
「神様に励まされて前進すると・・」(明らかなしるしが与えられる)
・・・・・・・・・・・・・・・
9月 11日 使徒9:19-31
「聖霊に励まされて前進する」(十字架を見上げるのか、肉を守るのか)
・・・・・・・・・・・・・・・
9月 4日 使徒9:1-9
「サウロの回心」(神によって、人は変えられる)
・・・・・・・・・・・・・・・
8月 28日 使徒8:26-40
「キリストの救いが証しされる時」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月 21日 使徒8:9-24
「キリストを信じない人が信じる時」
・・・・・・・・・・・・・・・
8月 14日 使徒8:1-8
「どこを見て信仰するのか」
・・・・・・・・・・・・・・・
8月 7日 使徒7:51-60
「ステパノの信仰」
・・・・・・・・・・・・・
7月 24日 使徒5:33-42
「神様側に立ちたいという信仰」(ガマリエル)
・・・・・・・・・・・・・
7月 17日 使徒5:17-32
「イエス様の証びと、となる」(内におられる聖霊様に聞く)
・・・・・・・・・・・・・
7月 10日 使徒5:1-11
「地の塩、世に光として生きる」(主を畏れる生活)
・・・・・・・・・・・・・
7月 3日 使徒4:23-31
「御心の祈り」聖霊様に満たされる祈り(大切なことは、聖霊様とのコミュニケーション)
・・・・・・・・・・・・・
6月 26日 使徒19:1-19
「聖霊様に満たされる」
・・・・・・・・・・・・・・・
6月 19日 使徒4:5-12
「迫害の中で、聖霊様に注目する」
・・・・・・・・・・・・・・
6月 12日 使徒2:37-42
「聖霊による、悟り」
・・・・・・・・・・・・・・
6月 5日 ヨハネ7:37-39
「聖霊に満たされる力」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月 29日 使徒2:17-21
「聖霊様が働かれると・・・」 李鍾河先生 名古屋グレイストゥルースチャーチ 牧師
・・・・・・・・・・・・・・
5月 22日 ヨハネ21:17-22
「イエス様についていく」 誰のために生きているのか。生かされているのか。
・・・・・・・・・・・・・・
5月 15日 ヨハネ21:17-19
「イエス様を愛する力」 誰かのために、生きるという選択
・・・・・・・・・・・・・・
5月 8日 ヨハネ21:8-17
「イエス様の愛の言葉を聞く」 愛すると見えてくるもの
・・・・・・・・・・・・・・
5月 1日 ヨハネ21:1-8
「近づいて下さる、イエス様」暗い時こそ、イエス様を愛する信仰
・・・・・・・・・・・・・
4月 24日 ヨハネ20:14-23
「イエス様を愛する心、厳しい状況の時こそ、愛する」
・・・・・・・・・・・・・
4月 17日 ヨハネ20:1-18
「イースター礼拝、復活のイエス様と出会う信仰」
・・・・・・・・・・・・・・
4月 10日 ヨハネ19:23-27
「受難週メッセージ、神様の家族となる」
・・・・・・・・・・・・・・
4月 3日 ヨハネ12:1-8
「イエス様に慰められ、愛を捧げる関係」
(ベタニヤのマリヤ)
・・・・・・・・・・・・・・・
3月 27日 創世記37:1-11
「召された者の弱さと成長」
聖さを求める(ヨセフの信仰)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月 20日 創世記32:1-12
「神の計画と祈りの力」
人間の力の限界(ヤコブの信仰)
・・・・・・・・・・・・・
3月 13日 創世記31:1-16
「人間の愛憎と神の計画」
弱さの中に働かれる神の恵み(ヤコブ家の信仰)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月 6日 創世記27:30-37
「霊的なものを求める」
アブラハムの信仰の継承(ヤコブの信仰)
・・・・・・・・・・・・・
2月 27日 創世記25:19-34
「祈りと霊的なものを求めること」
アブラハムの信仰の継承(イサク・ヤコブ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月 20日 創世記22:15-19
「すべてが神様の恵みと助け」
老人アブラハムの信仰7
・・・・・・・・・・・・・・・・
2月 13日 創世記22:1-14
「神を求めるのか、神が与えたものを選ぶのか」(心の割礼)
老人アブラハムの信仰6
・・・・・・・・・・・・・・・・
2月 6日 創世記18:20-33
「憐れみ深い神様」 老人アブラハムの信仰5
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月 30日 創世記17:15-27
「人の弱さと神の計画」 老人アブラハムの信仰4
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月 23日 創世記17:1-14
「蒔いた種の刈り取りと割礼」老人アブラハムの応答3
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月 16日 創世記15:1-15
「祝福と悩みの中での応答」老人アブラハムの応答2
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月 9日 創世記12:1-8
「召された者として生きる」老人アブラハムの応答
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2022年 1月 2日 ヨハネ15:7-17
新年礼拝 「召された者として生きる」イエス様との関係を深める
最初の2分は、会衆賛美が録音されています。メッセージは2分後からです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月 26日 1テサロニケ5:16-22
年末感謝礼拝 「いつも喜び、絶えず祈り、すべてのことに感謝する」
メッセージが始まって約2分後、マイクの関係で2分ほど中断しております。ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・
12月 19日 マタイ2:1-12
クリスマス礼拝 救い主を待ち望んだ博士たち
・・・・・・・・・・・・・
12月 12日 マタイ1:18-25
ヨセフの信仰 信仰と責任感の大切さ
・・・・・・・・・・・・・
12月 05日 ルカ1:26-38
マリアの信仰 ~お言葉どおり、この身になりますように~(信じた後の主の助け)
・・・・・・・・・・・・・
11月 28日 ルカ1:1-17
神様からの使命を歩む ~しるしは与えられている~(ザカリヤの信仰)
・・・・・・・・・・・・・
11月 21日 使徒10:23-36
イエス様と共に歩む ~私を変えて下さる神~(使命に生きる信仰)
・・・・・・・・・・・・・
11月 14日 使徒10:9-23
神様の御声を聴く、祝福
~自分の常識を超える~
・・・・・・・・・・・・・
11月 7日 使徒10:1-8
百人隊長の信仰
~祈りは聞かれている~
・・・・・・・・・・・・・
10月 31日 使徒9:32-43
イエス様の立場で考える
~信仰による告白~
・・・・・・・・・・・・
10月 24日 使徒9:31
主を畏れ、聖霊に満たされる
~良い言葉を告白する~
・・・・・・・・・・・・
10月 10日 使徒9:26-30
愛を実行する人
~バルナバの信仰~
・・・・・・・・・・・・・・・
10月 3日 使徒9:19-22
神様に従う信仰の過程
~パウロの信仰~
・・・・・・・・・・・・・
9月 26日 使徒9:10-19
アナニヤの信仰
~主に変えられる信仰~
※今回手違いで、途中からの録音になっています。
録音開始後、前半の内容を多少補足してメッセージをしています。
・・・・・・・・・・・・・
9月 19日 使徒9:1-9
主に応答する理由
~パウロの信仰~
・・・・・・・・・・・・・・
9月 12日 使徒8:26-40
主に導かれたピリポ
~主の愛を知る~
・・・・・・・・・・・・・
9月 5日 使徒8:1-24
聖霊の働きは、どのように人の心を変えるのか
(イエス様の「み言葉」を自分の前に置いて生きる)
・・・・・・・・・・・・・
8月 29日 使徒7:51-60
ステパノの信仰(イエス様の「み言葉」を自分の前に置いて生きる)
・・・・・・・・・・・・・・
使徒6:8-15
迫害の中での信仰の前進(主を前に置いた、ステパノ)
・・・・・・・・・・・・・・・・
8月 15日 使徒6:1-7
主を、自分の前に置く(諸問題の解決)
・・・・・・・・・・・・・・
8月 8日 使徒5:17-32
主を、自分の前に置く(主に励まされて、前進する)
・・・・・・・・・・・・・
8月 1日 使徒5:1-11
主を愛し感謝する心(いけにえを捧げる心)
・・・・・・・・・・・・
7月 25日 使徒4:29-35
主の戦いと信者の支え
・・・・・・・・・・・・・
7月 18日 使徒4:23-31
迫害の中の祈りの力 その2 「創造主」を直視して祈る
・・・・・・・・・・・・・
7月 11日 使徒4:23-31
迫害の中の祈りの力 「真実」を直視して祈る
・・・・・・・・・・・・・・・
7月 4日 使徒4:13-22
神の栄光のために生きる 「真実」を見極める力
・・・・・・・・・・・・・
6月 27日 使徒4:1-12
イエス様を主と告白する力 「いやし」と「たましいの救い」
・・・・・・・・・・・・・・
6月 20日 使徒3:17-26
「天の父の心を知る」 ~父の日礼拝~
・・・・・・・・・・・・・・・
6月 13日 使徒3:13-20
「十字架の言葉の力強さ」 イエスを主と告白する力(回復の力)
・・・・・・・・・・・・・・・
6月 6日 使徒3:1-16
イエスを主と告白する力 「天国に入るという」ものさし
・・・・・・・・・・・・・・・・
5月 30日 使徒2:37-47
「聖霊の更なる満たし」イエス様の関係と人間関係
・・・・・・・・・・・・・・・・
5月 23日 使徒2:22-33
ペンテコステ礼拝 「聖霊の満たしの約束」
・・・・・・・・・・・・・・・・
5月 16日 使徒1:3-11
「イエス様の願いと父の約束」聖霊の満たしの準備
・・・・・・・・・・・・・・・
5月 9日 1サムエル1:9-20
「母の祈りの力」合格点が与えられた祈り
・・・・・・・・・・・・・・・
5月 2日 ヨハネ21:15-17
「イエス様との関係」愛され、愛することの意味
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月 25日 ヨハネ21:9-14
「イエス様に出会う時」私たちの居場所を考える(罪責感からの解放)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月 18日 ヨハネ21:1-8
「イエス様に目を向ける」(正直な心で目を向ける)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月 11日 ヨハネ20:24-31
「神の栄光を現わして生きる」(主に触れられる喜び)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月 28日 マタイ26:30-41
受難週メッセージ「イエス様と共に歩む」(十字架の死と復活を体験する)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月 21日 ルカ12:49-53
イエス様の弟子への教え9 「神の国の価値観」(弟子への教えのまとめ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月 14日 ルカ12:49-53
イエス様の弟子への教え8 「誤解されることを恐れるな その1」(クリスチャンの覚悟)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月 7日 マタイ25:31-46
イエス様の弟子への教え7 「その日に備えよその2」(神様のご褒美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月 28日 ルカ12:35-48
イエス様の弟子への教え6「その日に備えよ、その1」(終末論を意識して生きる1)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月 21日 ルカ12:22-34
イエス様の弟子への教え5 「心配しないように、その2」(信仰によるバランス感覚)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月 14日 ルカ12:22-34
イエス様の弟子への教え4 「心配しないように、その1」(弱い時にこそ強い)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月 7日 ルカ12:13-21
イエス様の弟子への教え 3 「イエス様の価値観」(貪欲の注意するように)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月 31日 ルカ12:6-12
イエス様の弟子への教え 2「イエス様の情熱を知る」(ディボーションと宣教2)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月 24日 ルカ12:1-5、11-12
イエス様の弟子への教え 1 「心の準備と証し」(ディボーションと宣教)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月 17日 エペソ5:15-21
「感謝することの意味」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月 10日 1テサロニケ5:1-22
「なぜ、光の子供として生きるのか」~聖霊に助けられる大切さ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021年 1月 3日 エペソ5:8-21
新年礼拝 「光の子供として生きる」~神とつながり、人とのつながりを造る~]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月 27日 1テサロニケ5:1-22
年末感謝礼拝 「今年の感謝と来年への備え」(自分の心のために祈る)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月 20日 ルカ2:8-20
クリスマス礼拝 「羊飼いに伝えられた喜び」(アドベント第4週)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月 13日 ルカ2:25-35 ヘブル4:6-16
万軍の主の熱心によって「救い主に出会う喜び」(アドベント第3週)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月6日 マタイ2:13-23 エペソ5:8-21
「創造主の力強い守り」使命を果たすことを意識する
ヨセフの信仰 (アドベント第2週)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月29日 マタイ1:18-25 ヨハネ3:16-25
「万軍の主の熱心さによって」
ヨセフの信仰 (アドベント第一週)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月22日 ヨハネ21章 ロマ8:1-11 ヨハネ16:7-14
「聖霊に満たされた後に起きること」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月15日 ヨハネ21章 エペソ2:1-10 1ヨハネ3:1-12
「聖霊に満たされる人生」 ~古い人を十字架につけ、聖められる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月8日 ヨハネ21章 使徒1:3-8 Ⅰサムエル10:6-9
「聖霊に満たされる大切さ」 ~世の光(キリストの愛を伝える者)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月1日 ヨハネ21章 エペソ5:8-21 詩篇51:10-19
「世の光として生きる」 ~光に満たされるための、聖め
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月25日 ヨハネ21:18-19 出エジプト3:7-12
「世の光として生きる」 ~モーセの召命、約束の地カナンに向かう信仰
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月18日 ヨハネ21:18-19 Ⅰサムエル23:1-5
「世の光として生きる」 ~ダビデの信仰から その2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月11日 ヨハネ21:24-25 Ⅰサムエル16:7
「世の光となるために」 岩の上に立つ信仰 ~ダビデの信仰から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月04日 ヨハネ21:22-23
「世の光(光の子)として輝くために」 ~イエス様と一緒に生きる~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月27日 ヨハネ21:20-22
「イエス様を身近に感じるために」 ~イエス様との関係の心構え~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月20日 ヨハネ21:18-19
「クリスチャンライフの目指すところ」 ~主の栄光と平安~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月13日 ヨハネ21:15-17
「わたしの子羊を飼いなさい」 ~従順について~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月6日 ヨハネ21:15-17
「この人たち以上に、わたしを愛しますか」 ~イエス様を愛すること~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月30日 ヨハネ21:1-8
「イエス様を愛すること、人を赦すこと」 ~イエス様との交わり、祈りについて~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月23日 ヨハネ20:30-31
「イエス様を信じる方向転換の恵み」 ~いのちを得る恵み~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月16日 ヨハネ20:24-29
「イエス様の脇腹に手を入れる信仰」 ~祈りとみ言葉の重要さ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月9日 ヨハネ20:19-23
「近づいて下さるイエス様」 ~イエス様との愛の交わり、弟子訓練~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月2日 ヨハネ20:1-18
「イエス様の身近にいる理由」 ~イエス様を愛する心~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月26日 ヨハネ18:12-18、25-27
「イエス様を愛する」 ~コロナ状況下でイエス様の導きを聞く~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月19日 ヨハネ18:1-11
「イエス様をの愛」 ~「私たち」の罪を赦されるイエス様~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月12日 ヨハネ17:20-26
「イエス様を愛して行動する」 ~真理によって聖め別たれる~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月5日 ヨハネ17:12-22
「イエス様の立場で考える」 ~真理によって聖められる~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月28日 ヨハネ17:1-11
「イエス様と父なる神様との交わり」 ~どんな時も平安で生きる力~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月21日 ヨハネ16:25-33
「イエス様と共にある安心」 ~イエス様と一緒に考える~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月14日 ヨハネ16:15-24
「イエス様を愛する」 ~心の問題に対処する~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月7日 ヨハネ16:1-15
「聖霊に満たされた生活」 ~生きる目的と活力を明確にする~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月31日 ヨハネ15:17-27
「聖霊の交わりと力」 ~ペンテコステ礼拝~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月24日 ヨハネ15:1-12
「イエス様の愛に憩う」 ~多くの実を結ぶ方法~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月17日 ヨハネ15:1-8
「イエス様につながる恵み」 ~愛し合うことの意味~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月10日 ヨハネ15:16-19
「イエス様に選ばれている目的」 ~罪自覚と、実を結ぶ恵み~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月3日 ヨハネ15:16-19
「イエス様に選ばれている」 ~集まり続け、愛し続ける~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月26日 ヨハネ14:12-24
「家の中にもいて下さるイエス様」 ~共におられることの確認~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月19日 ヨハネ13:31-35
「イエス様からの安心」 ~イエス様の語り掛けを聞く~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月12日 ヨハネ20:19-29
「よみがえられたイエス様の力」 ~イースター礼拝~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月5日 ヨハネ13:1-14
「イエス様の十字架の犠牲の愛を受け取る」 ~受難週~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月29日 ローマ9:6-16
「愛され選ばれている恵み2」 ~ヤコブへの恵みと彼の信仰~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月22日 ローマ9:6-16
「愛され選ばれている恵み」 ~恵みと憐れみを受け取る信仰~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月15日 ローマ9:1-5
「キリストに愛される者の考え方」 ~十字架を忘れずに生きる~
最後の祈り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月8日 ローマ8:28-39
「キリストの愛を知る人生」 ~イエス様は私たちの味方~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月1日 ローマ8:26-30
「十字架を見上げる大切さ」 ~すべてのことが益となる、聖霊の力~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月23日 ローマ8:12-25
「聖霊に留まる大切さ」 ~「アバ父」と呼ぶことができる聖霊の力~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月16日 ローマ7章、8:1-11
「聖い御霊に導かれて生きる」 ~イエス様の守りと養い~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月9日 ローマ6:12-23
「罪のゆるしと神様の憐れみ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月2日 ローマ6:1-11
「十字架の愛と憐れみを受けとる」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月26日 ローマ5:12-21
「十字架の恵みと聖霊の力を体験する」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月19日 ローマ5:5-11
「十字架の愛と力を体験する」
~聖い御霊に触れて頂く~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月12日 ローマ5:1-11
「十字架の愛と力を体験する」
~裁きの思いからの解放~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月5日 イザヤ41:8-16
「十字架の愛と力を体験する」
~万軍の主の熱心によって~
1月1日 イザヤ9:6-7
「万軍の主の熱心によって」
十字架の愛と力を体験し、身近な人に伝える
12月15日 マタイ1:18-25「神様の計画の中で、物事が進む」
~ヨセフの信仰~
12月8日 ルカ1:26-38「異邦人ガリラヤに主の光栄」
~マリヤの信仰~
12月1日 イザヤ9:1-7「約束されたイエス様の十字架」
~神との平和~
11月24日 使徒13:1-3「一人一人に与えられた使命」
~十字架の恵みを伝える~
11月17日 使徒12:11-17「恵みを受けた後」
~十字架の恵みを心で受け止める~
11月10日 使徒12:1-11「自分を知り、十字架の恵みを体験する」
~イエス様から目を離さない~
11月3日 使徒12:1-11「良い時も悪い時も、イエス様から目を離さない」
~信仰によって、主に心を動かされる~
10月27日 使徒11:19-26「主の御手が共にある」
~主に心を動かされた人々~
10月20日 使徒11:1-4「イエス様の考えで生きる2」
~心を動かされる~ アーメン(同意)の素晴らしい力
10月06日 使徒10:34-44「神を畏れ、正義を行う2」
~隠れた罪の取り扱い~
9月29日 使徒10:34-44「神を畏れ、正義を行う」
~弱さの中で、聖霊に満たされる~
9月22日 使徒9:31「聖霊に励まされる、コツ」
~弱い時、こそ強い~ (弱さを自覚する)
9月15日 使徒9:31「聖霊に励まされて前進する、コツ」
~主を畏れ、主を愛する~ (落ち込みから身を守る)
9月8日 使徒9:31「聖霊に励まされて前進する、コツ」
~主の平安を保つ~ (パニックから身を守る)
9月1日 使徒9:19ー31「聖霊に励まされて前進する、恵み」
~自我と聖霊の交わり~
8月25日 使徒9:1ー9「神に立ち返る時」
~神の御心を確認する~
8月18日 使徒9:1ー9「人が変えられる時」
8月11日 使徒7:51ー8:3「クリスチャンとしての目標を持つ」
~神様と共に乗り越える~
8月4日 使徒8:1ー8「クリスチャンとしての使命を果たす」
~一人の応答の大切さ~
7月28日 使徒5:17ー32「イエス様の味方となる」その2
~迫害や問題の中で、自分の立っている所~
7月21日 使徒5:17ー32「イエス様の味方となる」
7月14日 使徒4:32ー5:6「イエス様との関係を深める」
~関係を深めるコツ~
7月7日 使徒4:32ー5:6「キリストを愛すること、と人間の弱さ」
~御霊に満たされるために~
6月30日 使徒4:29-31「聖霊に満たされるには」
~問題の中での聖霊の満たし~
6月23日 使徒4:29-31「聖霊に満たされるには」
~十字架と復活を追体験する~
6月16日 使徒2:36-42「聖霊に満たされた後」
6月9日 使徒2:36-42「生けるキリストを証しする」
~聖霊に満たされた人は~
6月2日 使徒1:3-8「主が与えて下さるものへの期待」
~聖霊に満たされる準備~
5月26日 使徒1:3-8「聖霊に満たされる準備」
5月19日 ヨハネ21:1-8「生きたイエス様と出会う 2」
~イエス様を求める心と悔い改めの力~
5月5日 ヨハネ21:15-17「霊の目を開いて生きる 2」
~悔い改めと回復~
4月28日 ヨハネ21:15-17「霊の目を開いて生きる」
~ペテロの暗闇と回復~
4月21日 イースターのメッセージ ヨハネ20:11-18
「復活のイエス様と出会う」
4月14日 受難週のメッセージ マルコ14:27-31
「十字架の愛と人間の弱さ」
4月7日
マルコ14:27-31「十字架の愛とペテロの恐れ」
3月31日
ヨシュア記1:1-9「主に励まされて生きる」
3月24日
ヨシュア記1:1-9「主に励まされて前進する」20周年記念
3月10日
創世記22:1−5「アブラハムはなぜ、大切なイサクを捧げることができたのか」
3月3日
創世記21:1−7「神様の約束」
2月24日
創世記20:1−7「アブラハムの弱さと神の恵み」
〜神様の取り扱い〜
2月17日
創世記18:26−33「神様の計画と人間の祈り」
〜神様(イエス様)との関係〜
2月10日
創世記17:15−21「神様の導き」
〜変えられて前進する〜
2月3日
創世記17:1−8「失敗の後の祝福の約束」
〜変わらない祝福〜
1月27日
創世記15:1−6 「悩みの中の助け」
〜信仰の大切さ〜
1月20日
創世記13:1−11 「礼拝の力」
〜アブラハムが受けた神様の助け〜
1月13日
創世記12:1−7 「霊とまことの礼拝」
〜アブラハムの祝福〜
2019年1月6日
ヨハネ4:16−24 詩篇126「霊とまことの礼拝」
⇒click here (Bible COFFEE House) for the English version.