12月1日エゼキエル13-15章 1ヨハネ1:1-2:14

『真の悔い改めと、真の聖め』

【エゼキエル13:11 しっくいで上塗りする者どもに言え。『それは、すぐはげ落ちる。』大雨が降り注ぎ、わたしが雹を降らせ、激しい風を吹きつける。13:12 すると、壁が倒れ落ちる。人々はあなたがたに向かって、『上塗りしたしっくいはどこにあるのか』と言わないだろうか。13:13 それゆえ、神である主はこう仰せられる。わたしは、憤って激しい風を吹きつけ、怒って大雨を降り注がせ、憤って雹を降らせて、こわしてしまう。13:14 あなたがたがしっくいで上塗りした壁を、わたしが打ちこわし、地に倒してしまうので、その土台までもあばかれてしまう。それが倒れ落ちて、あなたがたがその中で滅びるとき、あなたがたは、わたしが【主】であることを知ろう。】①表面だけ取り繕っても、中身が聖められておらず、真の悔い改めでないのならば、すべてが崩れ去ることを主は語られました。表面だけ取り繕う、労苦は無意味なのです。主は私たちの心と動機を見ておられ、その部分が聖められることを注視しておられるのです。

『神様の命令を守る』
【Ⅰヨハネ2:3 もし、私たちが神の命令を守るなら、それによって、私たちは神を知っていることがわかります。2:4 神を知っていると言いながら、その命令を守らない者は、偽り者であり、真理はその人のうちにありません。2:5 しかし、みことばを守っている者なら、その人のうちには、確かに神の愛が全うされているのです。それによって、私たちが神のうちにいることがわかります。2:6 神のうちにとどまっていると言う者は、自分でもキリストが歩まれたように歩まなければなりません。】①神を知っている者は、神の命令を守ると、使徒ヨハネは語りました。私たちが、神の命令を守れるかどうかは、神を知る深さによるのです。あなたは神の命令を守っていますか。守れない部分があるならば、真剣に神様に祈りましょう。その部分に神様が触れて下さり、石の心が肉の心に変わるような(エゼキエル11章)変化が起きる時に、あなたは赦せない人も赦し愛する人へと、一歩近づくことができるのです。  

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close