『神殿再建の励まし』
【ハガイ1:3 ついで預言者ハガイを通して、次のような【主】のことばがあった。1:4 「この宮が廃墟となっているのに、あなたがただけが板張りの家に住むべき時であろうか。1:5 今、万軍の【主】はこう仰せられる。あなたがたの現状をよく考えよ。
1:8 山に登り、木を運んで来て、宮を建てよ。そうすれば、わたしはそれを喜び、わたしの栄光を現そう。【主】は仰せられる。】①ペルシャのクロス王は、約5万人の捕囚の人々をエルサレムに帰還させ、神殿を再建することを許可しました。しかし不利益を受けるの人々の反対により、神殿再建は中断されました。人々はその後、自分のことだけに目を向けるようになり、再建は15年間放置されたのです。②しかしハガイの励ましにより、神様の働きである神殿再建が、もう一度再開していくのです。・・・私たちは上手くいかなくなるとあきらめてしまうことがあります。しかし主はあきらめていません。主は私たちを励まし、計画を進められるのです。
『主の聖めのすばらしさ』
【黙16:15 ──見よ。わたしは盗人のように来る。目をさまして、身に着物を着け、裸で歩く恥を人に見られないようにする者は幸いである──】①15節は、挿入句です。いかなる苦しみの中にいても、主はすでに勝利を取っておられるお方であり、何事も主の支配の中にあることを私たちは知るのです。そしてイエス様を信じたクリスチャンは、主の血によって聖められた「白い衣」を着ることにより、心の奥底まで聖められていくのです。