1月20日創世記46-48章 マタイ13:44-14:12

『導きを語ってくださる神様』
【創46:1 イスラエルは、彼に属するすべてのものといっしょに出発し、ベエル・シェバに来たとき、父イサクの神にいけにえをささげた。46:2 神は、夜の幻の中でイスラエルに、「ヤコブよ、ヤコブよ」と言って呼ばれた。彼は答えた。「はい。ここにいます。」46:3 すると仰せられた。「わたしは神、あなたの父の神である。エジプトに下ることを恐れるな。わたしはそこで、あなたを大いなる国民にするから。46:4 わたし自身があなたといっしょにエジプトに下り、また、わたし自身が必ずあなたを再び導き上る。ヨセフの手はあなたの目を閉じてくれるであろう。」】①イスラエル(ヤコブ)は、息子ヨセフの願いを受けて、エジプトに下る決心をして、動き始めました。彼がベエルシャバで、主にいけにえを捧げた時、主は「安心して進むように」と語られ、イスラエルの旅を保証してくださったのです。主は、私たちの人生を導いておられます。そして主に尋ね求める者に、主の計画を語ってくださるのです。

『地引き網のたとえ』
【マタイ13:47 また、天の御国は、海におろしてあらゆる種類の魚を集める地引き網のようなものです。13:48 網がいっぱいになると岸に引き上げ、すわり込んで、良いものは器に入れ、悪いものは捨てるのです。13:49 この世の終わりにもそのようになります。御使いたちが来て、正しい者の中から悪い者をえり分け、13:50 火の燃える炉に投げ込みます。彼らはそこで泣いて歯ぎしりするのです。】①イエス様は「毒麦のたとえ」で、最終的には「正しい人」と「悪い人」をえり分けると言われました。世の中には、良いものと悪いものとが混在しているのです。「悪」や「本来あってはならないもの」が、現実には「多くあること」をイエス様は、語っておられます。イエス様はすべてを知っておられます。私たちは、そのことを知った上で、良いものを選びながら、良いものが残るように信仰生活を歩んでいくのです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close