『主の計画に応答し、悪を退ける』
【申1:23 私にとってこのことは良いと思われたので、私は各部族からひとりずつ、十二人をあなたがたの中から取った。1:24 彼らは山地に向かって登って行き、エシュコルの谷まで行き、そこを探り、1:25 また、その地のくだものを手に入れ、私たちのもとに持って下って来た。そして報告をもたらし、「私たちの神、【主】が、私たちに与えようとしておられる地は良い地です」と言った。1:26 しかし、あなたがたは登って行こうとせず、あなたがたの神、【主】の命令に逆らった。】①カナンの地を偵察した斥候は、ヨシュアとカレブ以外は、神様の約束を知っていながら、できないと不信仰の告白をしました。その結果、不信仰に落ちた人々は、約束の地に入ることができなかったのです。・・・神様の計画はあります。しかしそれを受け入れるか、拒否するかは、私たち人間に委ねられているのです。あなたは主の計画に応答したいですか。もし願うならば、主に祈りましょう。そして主に助けていただきましょう。「決断」とは、「主に従う決断」であり、それは同時に「悪(不信仰)を断ち切る決断」なのです。
『聖霊の満たしの恵み』
【使19:4 そこで、パウロは、「ヨハネは、自分のあとに来られるイエスを信じるように人々に告げて、悔い改めのバプテスマを授けたのです」と言った。19:5 これを聞いたその人々は、主イエスの御名によってバプテスマを受けた。19:6 パウロが彼らの上に手を置いたとき、聖霊が彼らに臨まれ、彼らは異言を語ったり、預言をしたりした。19:7 その人々は、みなで十二人ほどであった。】①エペソでのイエス様の弟子は、まだ聖霊のことを聞いておらず、体験しておりませんでした。しかしパウロが聖霊の働きを説明する中で、人々は同じ「聖霊の恵み」を受けたのです。イエス様を信じた後に、主を証するために与えられる「聖霊の満たし」があるのです(使徒1:8)。聖霊の満たしを教えられ、その恵みを受けた人たちは、使徒たちと同じ、力強いクリスチャン生活をすることができるのです。