9月29日イザヤ3-5章 ヘブル4:1-13

『主の願いに生きる』
【イザヤ5:1 「さあ、わが愛する者のためにわたしは歌おう。そのぶどう畑についてのわが愛の歌を。わが愛する者は、よく肥えた山腹に、ぶどう畑を持っていた。5:2 彼はそこを掘り起こし、石を取り除き、そこに良いぶどうを植え、その中にやぐらを立て、酒ぶねまでも掘って、甘いぶどうのなるのを待ち望んでいた。ところが、酸いぶどうができてしまった。」】
〇神様は、選ばれた民のために、その成長と祝福を考えて、あらゆる世話をされました。しかし民はその願いに応えず、酸いぶどうになってしまったのです。今のあなたの心の状態は「酸いぶどう」ですか?「甘いぶどう」ですか?・・・甘くなれるように切に主に祈り求めましょう。
〇「さあ来たれ論じ合おう」と主は言われます。主に徹底的に祈り訴えましょう。
その議論によって、あなたが聖められ、主が願われるように、変えられるのです。

『み言葉は、信仰によって自分のものとなる』
【ヘブル4:1 こういうわけで、神の安息に入るための約束はまだ残っているのですから、あなたがたのうちのひとりでも、万が一にもこれに入れないようなことのないように、私たちは恐れる心を持とうではありませんか。4:2 福音を説き聞かされていることは、私たちも彼らと同じなのです。ところが、その聞いたみことばも、彼らには益になりませんでした。みことばが、それを聞いた人たちに、信仰によって、結びつけられなかったからです。】  

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close