11月5日エレミヤ9-10章 ヨハネ6:60-71

『主が声を出すと』
【エレミヤ10:12 主は、御力をもって地を造り、知恵をもって世界を堅く建て、英知をもって天を張られた。10:13 主が声を出すと、水のざわめきが天に起こる。主は地の果てから雲を上らせ、雨のためにいなずまを造り、その倉から風を出される。10:14 すべての人間は愚かで無知だ。すべての金細工人は、偶像のために恥を見る。】①主は全能者です。この地を造り、私たちを造られました。私たちの願ったタイミングでは動かれないことが多いですが、主が働き始めると「不思議なこと」が起きるのです。それは人々にはっきりと分かるものです。創造主以外のものに頼ることは、力になりません。創造主に寄り頼むことが、最善の方法なのです。

『イエス様の語られた霊的真理』
【ヨハネ6:60 そこで、弟子たちのうちの多くの者が、これを聞いて言った。「これはひどいことばだ。そんなことをだれが聞いておられようか。」6:61 しかし、イエスは、弟子たちがこうつぶやいているのを、知っておられ、彼らに言われた。「このことであなたがたはつまずくのか。6:62 それでは、もし人の子がもといた所に上るのを見たら、どうなるのか。6:63 いのちを与えるのは御霊です。肉は何の益ももたらしません。わたしがあなたがたに話したことばは、霊であり、またいのちです。6:64 しかし、あなたがたのうちには信じない者がいます。」──イエスは初めから、信じない者がだれであるか、裏切る者がだれであるかを、知っておられたのである──】①イエス様のみ言葉は、言葉だけをとらえたならば、理解しにくいことがあります。イエス様が伝えたいことは、その言葉の背後にある「霊的な意味」なのです。この霊的意味は「御霊に助けられ」なければ、理解できません。そのためには謙遜になって、御霊に求めることが大切なのです。へりくだり、低くなる者が、霊的真理を理解できるのです。 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close