『不信仰と信仰の結果』
【民14:37 こうして、その地をひどく悪く言いふらした者たちは、【主】の前に、疫病で死んだ。14:38 しかし、かの地を探りに行った者のうち、ヌンの子ヨシュアと、エフネの子カレブは生き残った。】①不信仰によって、約束の地に入れないと言ってしまった指導者たちは、荒野で疫病で倒れました。しかし信仰の告白をしたヨシュアとカレブは、生き残ることができたのです。神様は、その人の信仰をしっかりと見ておられます。そこにはごまかしは利かないのです。あなたの正直な心を、神様は見ておられるのです。
『主の召しに応える』
【使13:1 さて、アンテオケには、そこにある教会に、バルナバ、ニゲルと呼ばれるシメオン、クレネ人ルキオ、国主ヘロデの乳兄弟マナエン、サウロなどという預言者や教師がいた。13:2 彼らが主を礼拝し、断食をしていると、聖霊が、「バルナバとサウロをわたしのために聖別して、わたしが召した任務につかせなさい」と言われた。13:3 そこで彼らは、断食と祈りをして、ふたりの上に手を置いてから、送り出した。】①主は、アンティオケの教会を通じて、バルナバとサウロを特別な宣教の働きに召されました。ここから当時の世界宣教が始まったのです。主は、エルサレム教会ではなく、異邦人教会を通じて「世界宣教」の働きを始められたのです。これは主の計画です。主はそれぞれの教会ごとに「特別の使命」を与えておられます。また個人においても「特別な働き」をする者たちが立てられているのです。比較をすることなく、イエス様を見上げて、それぞれの働きを忠実にすることが大切なのです。