5月4日Ⅱサムエル18-19章 1ペテロ4章

『忠告のありがたさ』
【Ⅱサムエル19:5 ヨアブは王の家に行き、王に言った。「あなたは、きょう、あなたのいのちと、あなたの息子、娘たちのいのち、それに、あなたの妻やそばめたちのいのちを救ったあなたの家来たち全部に、きょう、恥をかかせました。19:6 あなたは、あなたを憎む者を愛し、あなたを愛する者を憎まれるからです。あなたは、きょう、隊長たちも家来たちも、あなたにとっては取るに足りないことを明らかにされました。今、私は知りました。もしアブシャロムが生き、われわれがみな、きょう死んだのなら、あなたの目にかなったのでしょう。19:7 それで今、立って外に行き、あなたの家来たちに、ねんごろに語ってください。私は【主】によって誓います。あなたが外においでにならなければ、今夜、だれひとりあなたのそばに、とどまらないでしょう。そうなれば、そのわざわいは、あなたの幼いころから今に至るまでにあなたに降りかかった、どんなわざわいよりもひどいでしょう。」19:8 それで、王は立って、門のところにすわった。】①ダビデに反逆した息子アブシャロムは殺されました。ダビデはそのことを嘆き、悲しみに浸っていたのです。しかし家臣ヨアブの助言によって、ダビデ王は自分を取り戻し、すべきことをし、民の心をつなぎとめたのです。感情は大切ですが、しかし時に感情を置いておいても、すべきことがあるのです。そのことを語り、気が付かせてくれる人は「非常にありがたい存在」なのです。

『苦しみの中での恵み』
【Ⅰペテロ4:16 しかし、キリスト者として苦しみを受けるのなら、恥じることはありません。かえって、この名のゆえに神をあがめなさい。
4:19 ですから、神のみこころに従ってなお苦しみに会っている人々は、善を行うにあたって、真実であられる創造者に自分のたましいをお任せしなさい。】①神の御心であり、正しいことを行っていても「苦しみ」を感じることはあります。その時は、あなたとイエス様(天の神様)との関係が大きな影響を与えます。痛みの中で、イエス様に愛されていることを、感じる時に、私たちは「深い慰め」を受け取るのです。苦しめば苦しむほど、かえって「イエス様との愛を深める」恵みを体験できるのです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close