『主の祝福』
【申28:1 もし、あなたが、あなたの神、【主】の御声によく聞き従い、私が、きょう、あなたに命じる主のすべての命令を守り行うなら、あなたの神、【主】は、地のすべての国々の上にあなたを高くあげられよう。28:2 あなたがあなたの神、【主】の御声に聞き従うので、次のすべての祝福があなたに臨み、あなたは祝福される。28:3 あなたは、町にあっても祝福され、野にあっても祝福される。28:4 あなたの身から生まれる者も、地の産物も、家畜の産むもの、群れのうちの子牛も、群れのうちの雌羊も祝福される。28:5 あなたのかごも、こね鉢も祝福される。28:6 あなたは、入るときも祝福され、出て行くときにも祝福される。】①この箇所には、主に従う者の祝福が書かれています。「主に従うこと」は非常に重要なことです。祝福が欲しいと願うならば、「主を知ること」と「主に従うこと」は不可欠です。28章の後半では、主に反逆する者への、のろいが書かれています。28章では、祝福に割かれる分よりも、のろいに割かれる分のほうが圧倒的に多いのです。・・・主に従いましょう。のろいを選んではいけないのです。
『言うべきことを言う重要さ』
【使25:10 すると、パウロはこう言った。「私はカイザルの法廷に立っているのですから、ここで裁判を受けるのが当然です。あなたもよくご存じのとおり、私はユダヤ人にどんな悪いこともしませんでした。25:11 もし私が悪いことをして、死罪に当たることをしたのでしたら、私は死をのがれようとはしません。しかし、この人たちが私を訴えていることに一つも根拠がないとすれば、だれも私を彼らに引き渡すことはできません。私はカイザルに上訴します。」25:12 そのとき、フェストは陪席の者たちと協議したうえで、こう答えた。「あなたはカイザルに上訴したのだから、カイザルのもとへ行きなさい。」】①パウロは、「カイザルに上訴」したことにより、護衛に守られてローマに行き、宣教をすることができました。主の知恵により、パウロは「最善の方法」でローマに行くことができたのです。私たちは、苦しみの中でも与えられたチャンスを、最大限に「活用」しなければなりません。主張すべきことを主張し、「最善の解決」を選ぶのです。