『主の知恵の恵み』
【箴2:1 わが子よ。もしあなたが、私のことばを受け入れ、私の命令をあなたのうちにたくわえ、2:2 あなたの耳を知恵に傾け、あなたの心を英知に向けるなら、2:3 もしあなたが悟りを呼び求め、英知を求めて声をあげ、2:4 銀のように、これを捜し、隠された宝のように、これを探り出すなら、2:5 そのとき、あなたは、【主】を恐れることを悟り、神の知識を見いだそう。2:7 彼は正しい者のために、すぐれた知性をたくわえ、正しく歩む者の盾となり、2:8 公義の小道を保ち、その聖徒たちの道を守る。2:9 そのとき、あなたは正義と公義と公正と、すべての良い道筋を悟る。】
『主の選びと働き』
【ガラテヤ 1:13 以前ユダヤ教徒であったころの私の行動は、あなたがたがすでに聞いているところです。私は激しく神の教会を迫害し、これを滅ぼそうとしました。1:14 また私は、自分と同族で同年輩の多くの者たちに比べ、はるかにユダヤ教に進んでおり、先祖からの伝承に人一倍熱心でした。1:15 けれども、生まれたときから私を選び分け、恵みをもって召してくださった方が、1:16 異邦人の間に御子を宣べ伝えさせるために、御子を私のうちに啓示することをよしとされたとき、・・・】①パウロは、ユダヤ教徒であった時、クリスチャンをひどく迫害しました。しかしそのパウロがキリストに捕らえられ、イエス様を自分の救い主と信じ、十字架の福音を異邦人に宣べ伝える者となったのです。主の語り掛けがあり、その語りかけに応える者は、真逆に見えるようであっても、主が導く方向に進んでいくのです。これは人間の意思を越えた、神ご自身の意志なのです。